飲む人も造る人も幸せに。「マスダの南アフリカワイン専門店」では、環境にやさしい、社会貢献活動に力を入れた、高品質な数々のワインをご紹介しています。

facebook
検索結果

検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:[Platter]

ヒット件数:137

並び順を変更 » 
  • デイビット&ナディア・ホースティン・シュナンブラン

    13,500円(税込14,850円)SOLD OUT

    同社のトップレンジで単一畑シリーズ。ビオロジカル農法、不干渉主義、テロワール主義、ナチュラル製法。

  • カノンコップ・カデット・カベルネソーヴィニヨン

    3,100円(税込3,410円)

    ブラックベリー、ブルーベリー、カシス、削った鉛筆の芯、フレッシュなハーブ、オーク由来のスパイスなどの香り。フレッシュで豊かな酸、細かいけれどしっかりとした渋み、ボディはミディアムからフルボディで締まっている。フルーティな果実味が豊かでとても美味しく、口あたりは柔らかく滑らか。余韻は長く、豊かな果実の風味は最後まで続く。

  • ラーツ・イーデン・ハイデンシティ・シュナンブラン

    10,200円(税込11,220円)

    単一畑、蜜植栽培。ラーツのフラグシップ・シュナンブラン。

  • ラステンバーグ・レッド・ミュスカデル

    2,700円(税込2,970円)

    ターキッシュデライト(トルコの郷土料理)、ストロベリー・キャンディ、熟したチェリーや赤系果実、スパイスなどの香り。薄い透明なサーモン色。優しい酸と完熟したブドウの甘いジュースのバランスが心地良い。今飲んで美味しく、長期熟成にも向いていて、熟成するとより濃厚で凝縮したワインになる。

  • ハーテンバーグ・リースリング・ドライ・スタイル

    2,900円(税込3,190円)

    オレンジの花、柑橘類、ハチミツ、藁(わら)などの香り。フレッシュで爽やか、優しい酸、レモン、ライム、ミネラル、ワックスなど複雑な風味が広がる。

  • ドリフック・ソーヴィニヨンブラン

    3,000円(税込3,300円)SOLD OUT

    グレープフルーツ、青りんご、パッションフルーツ、白桃、青草などの香り。タイトでしっかりしているフルボディタイプ。ややリッチで少しクリーミーな感じもある。クリスピーなフィニッシュ。

  • オートカブリエール・ピノノワール

    2,300円(税込2,530円)

    レッドベリー、ブラックチェリー、赤系果実などの香り。明るい透明感あるルビー色。フレッシュで豊かな酸、軽いタッチだが果実の凝縮感がある。渋みは非常に優しくジューシー。

  • オートカブリエール・ピエールジョーダン・ブリュットMCC

    2,900円(税込3,190円)SOLD OUT

    スッキリとフレッシュな酸、細やかで繊細な泡は比較的力強い。程よくしっかりしたボディ。青りんごやレモンなどの果実やミネラルの風味。味わいはラベル同様に青く、クリーンでドライ。

  • キャサリン・マーシャル・ピノノワール・サンドストーン

    4,300円(税込4,730円)

    フレッシュなチェリー、赤いベリー、スパイスなど繊細な香り。柔らかな酸と細やかで上品な渋み、繊細でなめらか、優しくフルーティな味わい。砂岩由来の優しいボディと最小限のナチュラルなアプローチから作られるピュアでクリーン、透明感のあるエレガントでチャーミングなワイン。

  • オートカブリエール・ピエールジョーダン・ラタフィア

    2,700円(税込2,970円)

    甘口の酒精強化ワイン。上品で控え目な甘さとエキゾチックな複雑さがあります。小さなグラスで良く冷やして、食後のデザートとして。

  • ラーツ・オールドヴァン・シュナンブラン

    6,200円(税込6,820円)

    これを飲めば納得できる。南アフリカの上質なシュナンブランを飲みたいなら避けては通れない生産者。

  • オートカブリエール・ピエールジョーダン・ブランドブラン(カートン入)

    5,000円(税込5,500円)SOLD OUT

    厳選したベスト・ブドウのみを収穫。フレンチオークで発酵、8ヶ月熟成後、2次発酵用の酵母を入れて瓶詰し60ヶ月発酵&熟成。

  • ハーテンバーグ・シャルドネ

    3,200円(税込3,520円)

    レモンやライム、柑橘類、マンゴー、桃、トースト、オークなどの香り。柑橘系の明るく爽やかな酸と果実味、ボディのバランスが良く、味わいはややリッチでほんのりクリーミー。ほのかな桃とクリームのニュアンスが複雑さを加えている。

  • ハッシャー・ノーティカス・ソーヴィニヨンブラン

    3,500円(税込3,850円)

    柑橘類やパッションフルーツの香りに、わずかにオークの風味。フレッシュで活き活きとした酸、やや強めのミネラル、塩味、程良い骨格、やや濃厚なクリーミーさも感じられ、複雑性もある。

  • ハッシャー・シリエル・カベルネフラン

    6,900円(税込7,590円)

    きめ細やかな渋み、非常になめらかなタッチ、冷涼地区で育ったことが分かる、酸と繊細さ、美しさを持つこのカベルネフランは、まるでピノノワールのようにエレガントに仕上がっている。冷涼地区の美しいカベルネフラン。

  • ハッシャー・アーネスト・ピノノワール

    7,500円(税込8,250円)

    いちごやチェリー、フィンボスなど植物の香り。若々しい赤い果実のフルーツ感に少し土の風味も感じる。優しくフレッシュな酸、柔らかくなめらかなタッチ。フルーツのピュアのテイストに塩味も感じる。

  • ゾルフリート・シモネイ

    4,400円(税込4,840円)

    セミヨン由来の蝋のような味わいと、この地区のフレッシュで活き活きとしたソーヴィニョンブランの組み合わせがバランス良くエレガントにまとまっている。余韻は長い。この地域のテロワールを反映した理想的なブレンド。

  • ゾルフリート・カベルネフラン

    4,300円(税込4,730円)

    比較的豊かな酸、凝縮した果実味、渋みはしっかりしているが細やかで洗練されている。なめらかで美しく、引き締まったボディ。ドライな味で、デリケートな繊細さとエレガンスを持ったスマートなワイン。余韻はフィニッシュまで長く続く。

  • ゾルフリート・カベルネソーヴィニヨン

    4,300円(税込4,730円)

    黒系果実、スパイス、メンソール、植物系の香り。比較的豊かな酸、凝縮した果実味、渋みはしっかりしているが洗練されている。なめらかで美しく、引き締まったボディ。ドライな味で、デリケートな繊細さとエレガンスを持ったスマートでスタイリッシュなワイン。

  • ゾルフリート・シルバーマイン・アルジェンタム

    2,000円(税込2,200円)

    フレッシュで柔らかく落ち着いた酸、凝縮し豊かな果実味、渋みはしっかりしているが、なめらかでしなやか、シルキーなタッチ。ボディも程良くしっかりしている。様々な品種がブレンドされ複雑性を表現しつつも、酸としなやかな渋みのバランスが取れていて上手くまとまっている。

  • シティ オン ア ヒル・アース・シュナンブラン

    10,500円(税込11,550円)SOLD OUT

    単一畑。プレミアムワイン。ワイン初心者よりもある程度の経験を積んだ上級者向き。テロワール主義、自然発酵。自然派。元デイビッド&ナディアのデイビッドの弟子。

  • シティ オン ア ヒル・スカイ・シュナンブラン

    10,500円(税込11,550円)SOLD OUT

    単一畑。プレミアムワイン。ワイン初心者よりもある程度の経験を積んだ上級者向き。テロワール主義、自然発酵。自然派。元デイビッド&ナディアのデイビッドの弟子。

  • シティ オン ア ヒル・オールドヴァイン・シュナンブラン

    6,300円(税込6,930円)

    スワートランドのパーデバーグとマルムスベリーの3つの畑のブドウを使用。植樹は1968年ー1981年。そのうち2つの畑は、深い花崗岩土壌で、もう一つは鉄分の多い土壌、一部は砂岩土壌。自然発酵し、300Lの古いオーク樽とコンクリートタンクで100%マロラクティック発酵を経て熟成。

  • シティ オン ア ヒル・エクセデス

    6,300円(税込6,930円)

    スワートランドの様々な畑の5品種のブレンド。「エクセデス」とは、聖書の「出エジプト」から来ている。 これは、スワートランドの赤ワインに関するアンドレの新しい考え方(新しいものへの)を表している。

  • オートガブリエール・ピエールジョーダン・ベル・ロゼ・カップクラシック

    3,200円(税込3,520円)

    「ベル・ロゼ」とは、「美しいロゼ」という意味。綺麗な泡のムース、赤系果実の豊かな風味、フィニッシュはドライでエレガント。

  • ラール・スキンコンタクト・シュナンブラン

    3,800円(税込4,180円)

    1981年植樹、オールドヴァイン・プロジェクト。「ラール」とは、「希少」という意味の限定品のシリーズで、スワートランドのテロワールを表現することをコンセプトにしている。

  • ドルニエ・ココアヒル・シュナンブラン

    2,000円(税込2,200円)

    輸入1本あたり50円を現地の教育支援基金にあてながら気楽に美味しく飲めるワイン。 バナナ、熟したビワ、柑橘類などの香り。フレッシュで綺麗な酸味、トロピカルフルーツのような風味。

  • ドルニエ・ココアヒル・ロゼ

    2,000円(税込2,200円)

    輸入1本あたり50円を現地の教育支援基金にあてながら気楽に美味しく飲めるワイン。 果実味豊かで、ほんのり甘みを感じさせる綺麗なワイン。

  • キアモント・フルーフォンティン

    4,800円(税込5,280円)

    「フルーフォンテイン」は、「花の咲く場所」という意味。草を刈った時の香り、ドライアプリコット、柑橘類などの香り。優しい酸味、濃厚で凝縮したハチミツ、梨、柑橘類、アーモンドなどの風味が口中に広がる。

  • キアモント・シラー

    5,000円(税込5,500円)

    味わいはエレガントでクリーンな酸味。全体としては、なめらかで綺麗なワイン。フィニッシュはジューシーでハーヴィーな余韻が長く続く。ワインを通して、冷涼感とナチュラル感、丁寧に作られたことが感じられる。

  • キアモント・テラッセ

    4,000円(税込4,400円)

    テラッセとは、ステレンボシュ山脈にある畑の名前から命名。花、ナッツ、レモングラス、バタースコッチなどの香り。フレッシュで綺麗な酸、凝縮した果実味、やや濃厚でなめらか、クリーミーでリッチな味わい。

  • ヴィラフォンテ・シリーズC

    18,900円(税込20,790円)

    南アフリカ&米国のコラボ作品 =世界完全割当のプレミアムワインです。

  • キアモント・エステートリザーブ・レッド

    4,900円(税込5,390円)SOLD OUT

    熟したチェリーやベリー、野いちご、フィンボスなどハーブやスパイスなどの香り。柔らかく心地良い酸味、なめらかでキメ細やかでしっかりした渋み。柔らかく程良いボディ。繊細で美しいエレガントなワイン。フィニッシュはドライで長く続く。

  • ライナカ・コーナーストーン

    4,600円(税込5,060円)

    フレッシュで心地良い酸、凝縮した果実味、はっきりとした輪郭のボディ。細やかでしっかりとした渋みを感じるが、口あたりはなめらか。複雑味もあり、バランス良くまとまっている。余韻も長い。ステレンボシュの中でも冷涼感を感じるポカドライ小地区のクラシックなボルドー・スタイル。

  • ライナカ・リザーブ・ホワイト

    6,500円(税込7,150円)SOLD OUT

    リザーブ・ホワイトには、最上のブドウのみを使用。収穫後は全房でプレス。その後、300Lのフレンチオークで天然発酵(95%は新樽、5%は2年目の樽)。そのまま澱が入ったまま12か月熟成。その後、ステンレスタンクに移して更に4か月熟成。

  • キアモント・スティープサイド・シラー

    6,900円(税込7,590円)SOLD OUT

    スパイス、ハーブ、花の香りにシナモンや熟したストロベリー、カシスなどの香りも少し感じる。綺麗かつ豊かな酸、引き締まったボディ、スパイシーな果実の風味。なめらかでキメ細やかな渋み、繊細で美しいエレガントなワイン。

  • キアモント・トップサイド・シラー

    6,900円(税込7,590円)

    黒系果実、スミレ、白コショウなどが混ざった素晴らしい香り。綺麗かつ豊かな酸、透明感のある美しいワインでスパイシーな果実の風味。細やかでしっかりとした渋み、繊細でシルキー、エレガントなワイン。

  • キアモント・ポンドックラグ・カベルネフラン

    6,400円(税込7,040円)

    ストロベリー、キャンディ、ハーブなどの香り。綺麗かつ豊かな酸、明るい赤系果実の風味が豊かでレッドペッパー、黒スグリの風味も感じられる。渋みは細やかで引き締まり、しっかりしている。非常にエレガントでシルキーなテイスト。

  • キアモント・リバーサイド・シュナンブラン

    5,900円(税込6,490円)SOLD OUT

    柑橘類の花、ナッツ、レモングラス、桃、アプリコットなどの香り。活き活きとした豊かでフレッシュな酸、しっかりとしたふくよかなボディ。

  • ブーケンハーツクルーフ・シラー

    9,400円(税込10,340円)

    ブドウは最も素晴らしいシラーの産地であるスワートランドのポルセレインバーグとゴールドマインの畑のものを使用。土壌は、前者は収穫量の少ないロッキーベッドロックシスト、後者は風化したシストで、凝縮感と骨格のあるワインになる。

  • ライナカ・リザーブ・カベルネソーヴィニヨン

    16,700円(税込18,370円)SOLD OUT

    同社のトップレンジで良いヴィンテージのみリリースされる特別なワイン。南アフリカのカベルネソーヴィニョン100%のワインとしては、他にはない美しさとしなやかさを兼ね備えた最高クラスの1本。

  • ライナカ・バイオダイナミック・シラー

    3,400円(税込3,740円)

    自社畑のバイオダイナミック&オーガニック農法で育てたブドウを使用。全房でプレス。フレッシュで柔らかな酸、ナチュラルでピュアな果実味がジューシー。優しいなめらかな渋み、程良い骨格のボディ。フルーティでミネラルに富み、柔らかく全体のバランスも良い。

  • ライナカ・バイオダイナミック・ソーヴィニヨンブラン

    3,400円(税込3,740円)

    同社の自社畑のバイオダイナミック&オーガニック・レンジ。フレッシュな酸、凝縮し密度の詰まった果実味、ミネラルに富み、フリンティな感じもある。ソーヴィニョンブランらしい心地良いグリーンノートや苦みもある。ボディ、厚みは程良く、古い樽の風味が丁度良い。

  • グレネリー・レディ・メイ・レッド

    7,200円(税込7,920円)SOLD OUT

    グレネリー社のフラグシップ。グレートヴィンテージ。ピションラランドを彷彿させるアイテム。超熟向きのワイン。クラシックでエレガント、スタイリッシュなワイン。グレートヴィンテージに相応しい仕上がり。

  • ポールクルーバー・エステート・シャルドネ

    3,700円(税込4,070円)SOLD OUT

    フレッシュかつ豊かで綺麗な酸味、フルーティでなめらかな口あたり。エレガントなフィニッシュ。

  • ポールクルーバー・セブンフラッグス・シャルドネ

    8,500円(税込9,350円)

    バターを塗ったトースト、ブリオッシュ、柑橘類、オレンジや柑橘類の花の香り、ヴァニラやアーモンド・フレークなどの香り。フレッシュで綺麗な酸、凝縮した果実味、ふくよかで厚みのあるボディ。余韻は長く、エレガント。

  • ブーケンハーツクルーフ・フランシュック・カベルネ

    9,400円(税込10,340円)SOLD OUT

    ブドウは自社畑(風化した花崗岩)と、その他のフランシュックの畑(渓谷の深い沖積土壌の畑)から収穫される。自社畑のカベルネソーヴィニョンとカベルネフランの畑は12年前からオーガニック農法で栽培され、ヴィンテージを重ねるごとに非常に優れた品質のブドウを生産している。

  • ポールクルーバー・ソーヴィニヨンブラン

    2,800円(税込3,080円)

    パッションフルーツやグレープフルーツ、柑橘系の香り。セミヨンをブレンドしていることで、より複雑でリッチな味わいになっている。このワインの素晴らしい香りに魅了される人続出。

  • ドルニエ・ムードナルスクルーフ・シュナンブラン

    3,400円(税込3,740円)

    ステレンボシュ山脈のムードナルスクルーフの麓、標高230mの所に畑があり、植樹は1986年で樹齢33年。土壌は3種類あり、それにより、複雑で多様な要素のあるワインに仕上がっている。

  • ブーケンハーツクルーフ・ステレンボッシュ・カベルネ

    9,400円(税込10,340円)SOLD OUT

    畑はヘルダーバーグの北西向きの斜面、ポカドライヒルズの南東側斜面。これらの畑は風化した花崗岩にテーブルマウンテン砂岩と岩の多いコーヒークリップ土壌(現地で呼ばれている土壌名。鉄分の多い花崗岩で赤ワインにミネラルとエレガンスを与える)が混ざっている。

  • ドルニエ・セミヨン

    3,200円(税込3,520円)

    レモンの皮、リンゴ、蜂蜜の香り。カリン、レモン、メレンゲ、ブリオッシュの風味が豊かで、フルーティーな味わいにバランスのとれた酸味が心地よくクリーミーな余韻。

  • ブーケンハーツクルーフ・セミヨン

    9,400円(税込10,340円)

    南アフリカの最も古い樹齢のセミヨンを使用。また、オールドヴァイン(樹齢35年以上)の認証も取得している。ブドウはフランシュックの3箇所の畑から収穫している。

  • ポールクルーバー・ノーブルレイトハーベスト・リースリング

    4,500円(税込4,950円)

    アプリコット、パイナップル、オレンジの花などの香り。ポールクルーバーらしい、しっかりとした酸味と美しく上品な蜂蜜のような甘さ。

  • ステラー・ヘブン・オン・アース

    2,600円(税込2,860円)

    「オーガニックだからと言って品質に妥協はない」藁とルイボスティーの葉の上で葡萄を乾燥させて造る至極のデザートワイン。「地上の天国」

  • ボッシュクルーフ・コンクルージョン

    5,100円(税込5,610円)

    ハーブ、プラム、タバコなどの香り。柔らかくなめらかな酸、凝縮した果実味、程よくしっかりした骨太なボディ。キメは細やかで、シルキーでなめらかな口あたり。

  • ボッシュクルーフ・エピローグ・シラー

    11,000円(税込12,100円)SOLD OUT

    南アフリカ・ステレンボシュ地区で、また、同国全体で考えた上でも最も美しく最高峰のシラーの1本と言える。商品名「エピローグ(結び)」に相応しいワインで、醸造家リーネンの職人技であり、ワンランク上の領域(世界)を感じさせてくれるワイン。

  • ステレンラスト・オールドブッシュヴァイン・シュナンブラン

    3,400円(税込3,740円)

    綺麗な酸が心地良く、まるで高級シャルドネを思わすようなエレガントなワイン。南アフリカを代表するシュナンブランの生産者、ステレンラスト社の「さすが!」と言える素晴らしい逸品。

  • ステレンラスト・オールドブッシュヴァイン・サンソー

    3,000円(税込3,300円)

    ストロベリー、レッドチェリー、赤系果実、熟した果実、森の土、優しいオークの香り。柔らかな酸とボディ、渋みは優しく細やか。フルーティでシルキー、ピノノワールのような透明感ある綺麗なワイン。

  • ボッシュクルーフ・カベルネソーヴィニヨン・メルロ

    2,300円(税込2,530円)

    深いルビー色。熟したプラム、ハーブ、チョコレート、オークの風味など複雑な香り。柔らかで心地良い酸味、凝縮した果実味、ボディはしっかりとした骨格を持ち、なめらかでシルキー、心地良い渋み。

  • ボッシュクルーフ・シャルドネ

    2,700円(税込2,970円)

    ライムなどの柑橘類、アプリコット、オークなどの香り。活き活きとした綺麗な酸味、ややリッチで濃厚な厚みもあるが、厚過ぎないちょうど良いバランス感。ボディは程よく中庸。ミネラルも感じられる。

取り扱いワイナリー

ページの先頭へ