楽天ペイ

飲む人も造る人も幸せに。「マスダの南アフリカワイン専門店」では、環境にやさしい、社会貢献活動に力を入れた、高品質な数々のワインをご紹介しています。

facebook

ポールクルーバー・エステート・シャルドネ

※商品画像のヴィンテージと実際のヴィンテージが違う場合がございます。

フレッシュかつ豊かで綺麗な酸味、フルーティでなめらかな口あたり。エレガントなフィニッシュ。これまでよりオークの風味を押さえたフレッシュな風味が前面に出ているヴィンテージ。

販売価格 /3,000円(税込3,300円)

購入数
up down
SOLD OUT

Paul Cluver Estate Chardonnay

生産者[ポールクルーバー]
原産国/地域南アフリカ/[エルギン]
タイプ[白][辛口]
主要品種[シャルドネ]
アルコール度数14%未満
容量750ml
ヴィンテージ2019
JAN6009609150042
受賞/評価 [Tim Atkin Report 2021’] 2020VT:93 Point
[Tim Atkin Report 2019’] 2018VT:93 Point
[Tim Atkin Report 2018’] 2017VT:92 Point
[Tim Atkin Report 2017’] 2016VT:93 Point
[Platter SA 2020’] 2018VT:4.5 STAR
[Decanter World Wine Awards 2018’] 2017VT:94 Point/Silver
[Decanter World Wine Awards 2017’] 2016VT:95 Point/Gold
[Decanter World Wine Awards 2016’] 2015VT:95 Point/Gold
[Decanter World Wine Awards 2008’] 2007VT:Regional Trophy: SA Chardonnay Trophy Under £10
古いものは1987年に植樹、若い木は2016年に植樹。樹齢2〜31年。2018年は乾燥した年だった。収穫は2/16から始まり3/8まで続いた。エルギンは幸い夜が涼しくブドウのフレッシュさを維持することが出来た。畑の標高は280〜350m。土壌は、ボックヴェルドシェール(頁岩)で下には粘土の層がある。斜面は東向き、南東向き、南南西向きの斜面。収穫後、フレンチオークに入れて天然発酵。新樽33%、他は2年目、3年目、4年目の樽を使用。全体の38%をマロラクティック発酵。他はフレッシュさと酸をキープするためMLFはしない。澱が入ったまま9か月熟成。レモン、ライム、グレープフルーツなどの柑橘類、ストーンフルーツ、花やヴァニラ、アーモンドフレーク、オーク樽の風味。フレッシュで豊かな酸、ミネラル、程よく濃厚でクリーミー。エルギンらしいしっかりした酸が豊かな果実味を包み込み、オークの風味も含めて素晴らしいバランスを保っている。冷やし気味でフレッシュに飲むのも良し、温度を上げてやや濃厚な味わいで楽しむのも良し、温度によって様々に表情を変えることが出来る。中盤から後半にかけて何層にも感じられる複雑味もあり、エレガントで洗練された美しいシャルドネ。魚やシーフードのレモンバターソース、鶏肉、豚肉、ジビエ、バーニャカウダー、クリームソースを使ったパスタやサーモン。

ワイナリー

ブランド名

南アフリカ冷涼地区「エルギン」ブランドの立役者

ポールクルーバー・ワイナリーは、南アフリカ・ケープタウン周辺では平均気温が最も低いエルギン地区にあります。オーナーのポールクルーバー氏は、「徹底した質にこだわるワイン造り」をコンセプトにワイン造りの工程は、ひとつひとつ丁寧な手作業で行われています。

> ポールクルーバー

ブランド名イメージ

取り扱いワイナリー

ページの先頭へ