飲む人も造る人も幸せに。「マスダの南アフリカワイン専門店」では、環境にやさしい、社会貢献活動に力を入れた、高品質な数々のワインをご紹介しています。

facebook
検索結果

検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:[Platter]

ヒット件数:135

並び順を変更 » 
  • ウォーターフォード・ザ・ジェム

    26,000円(税込28,600円)SOLD OUT

    ウォーターフォードのオーナーのニックネームから名付けられたフラグシップ(トップワイン)。限定品。箱入りで全ての箱にシリアル・ナンバーが入っている。

  • ウォーターフォード・シングルヴィンヤード・シャルドネ

    5,600円(税込6,160円)

    ウォーターフォードのプレミアム・レンジ。限定品。 ウォーターフォードは、南アフリカを代表するスタイリッシュでエレガントなワイン生産者です。

  • ドルニエ・ココアヒル・ルビー レッド

    2,200円(税込2,420円)

    1本あたり50円を現地の教育支援施設へ寄付している。カシスなど赤いベリーの香りにカカオ、胡椒などのスパイス香。バランスよくまとまったもう一杯欲しくなるワイン。

  • ドルニエ・ピノタージュ

    2,900円(税込3,190円)SOLD OUT

    ブラックチェリー、ダークベリー、カシスの香りにタバコやナツメグのニュアンスが加わったアロマ。味わいは、熟したプラム、バニラビーンズ、スミレの香りがはじけるように広がります。

  • ドルニエ・メルロ

    2,700円(税込2,970円)

    控え目ながら優雅で妖艶。プラム、ミント、ローストしたナッツ、メンソールなどの香り。柔らかな酸味、なめらかでクリーミーな味わい。しっかりとしたタンニンとボディ。

  • ハーテンバーグ・カベルネソーヴィニヨン

    4,300円(税込4,730円)SOLD OUT

    世界一を取ったカベルネ。果実味豊かでジューシー、柔らかな酸味でなめらかな味わい。全体に綺麗にまとまっているエレガントなワイン。

  • ハーテンバーグ・メルロ

    3,900円(税込4,290円)

    夜明け前の涼しい時間にブドウを全て手摘みで収穫。発酵後、225Lのフレンチオーク(新樽40%)でマロラクティック発酵し、18ヶ月熟成。プラム、赤系果実、ダークチョコレートなど豊かなフルーツの香り。

  • ブーケンハーツクルーフ・ザ・ウルフトラップ・ホワイト

    1,600円(税込1,760円)

    アーモンド、りんごの花、スパイスなどの豊な香り。やさしい酸味、凝縮した果実味、なめらかでコクのある味わい。それぞれの品種の要素がこのワインを複雑な面白いワインに仕上げている。オークの風味もあり、フィニッシュはクリーンで余韻も長い。

  • ブーケンハーツクルーフ・ウルフトラップ・レッド

    1,600円(税込1,760円)

    ウルフトラップの特徴であるジューシー&フルーティで、リッチな味わい。濃いワインだが、全体的にスムーズでなめらか、ほんのり甘みもある。

  • ブーケンハーツクルーフ・ザ・チョコレートブロック

    5,400円(税込5,940円)SOLD OUT

    熟したプラム、ブラックチェリー、赤系果実、黒系果実、ブラックオリーブ、ココア、ミント、スパイスなど複雑な香り。

  • ブーケンハーツクルーフ・ポークパインリッジ・カベルネ

    2,200円(税込2,420円)SOLD OUT

    鮮やかなルビーレッド、プルーン、イチジク、トリュフ、オークの香り。柔らかな酸味、豊な果実味、適度な渋みと、なめらかな味わい。

  • ブーケンハーツクルーフ・ポークパインリッジ・シャルドネ

    1,800円(税込1,980円)

    レモン、ライム、グレープフルーツ、パイナップルなどの香りに、少しクリーミーな風味もある。フレッシュで柔らかな酸、フルーティな果実味で程良くしっかりしたボディ。

  • ブーケンハーツクルーフ・ポークパインリッジ・シュナンブラン

    1,800円(税込1,980円)

    暖かい南国フルーツの風味と乾燥したスワートランドらしいドライなテイスト、チョーキーなミネラルが表現されている。

  • ブーケンハーツクルーフ・ポークパインリッジ・シラー

    2,200円(税込2,420円)

    スミレ、ブラックチェリーなど、しっかりとした香りに白コショウの風味。比較的豊な酸とジューシーでなめらか、フルーティな口あたり。

  • ブーケンハーツクルーフ・ポークパインリッジ・ソーヴィニヨンブラン

    1,800円(税込1,980円)

    リンゴの花、メロン、パパイヤなど、トロピカルフルーツを思わせる香りに、活き活きとした爽やかな酸味。フレッシュで、 クリスピーなバランスの良い仕上がり。程よい厚みとやさしい余韻。

  • ラステンバーグ・カベルネソーヴィニヨン

    2,700円(税込2,970円)

    カシス、プラム、ベリー系の豊かな香り。綺麗な酸味。渋みは細やかで柔らかい。やや濃厚な果実味で、きめ細やかでシルキーななめらかな味わい。

  • ハーテンバーグ・ストークシラーズ

    15,200円(税込16,720円)

    キメ細やかな渋みと、繊細でなめらか、柔らかくシルキーなタッチ。上品なプレミアム・シラーズ。「さすがハーテンバーグ!」と言える南アフリカのトップクラスのシラーズの1本。

  • デイビット&ナディア・アリスタルゴス

    5,700円(税込6,270円)

    ライム、梨、桃、スパイス、ハーブ、ハチミツなどの香り。複雑で様々な風味とブドウのピュアな味わいを楽しむ事ができ、素直に美味しい。余韻は長くエレガントなフィニッシュ。

  • カノンコップ・カベルネソーヴィニヨン

    7,500円(税込8,250円)

    深いルビー色。カシス、黒系果実、ブルーベリー、紅茶の葉、タバコ、鉛筆の芯、ビターチョコレート、ハーブ、エスプレッソ、オーク由来のスパイスなど複雑な香り。フレッシュで比較的豊かな酸味、凝縮し濃厚な果実味、上品で洗練された渋み、しっかりと太いボディ。

  • カノンコップ・ピノタージュ

    7,500円(税込8,250円)

    過去ビンテージ15IWSCでピノタージュ世界一!なめらかで心地良い酸味、凝縮した果実味、しっかりと太いボディ。細やかで上品な渋み。エレガントなスタイル。

  • カノンコップ・カデット・ピノタージュ

    3,100円(税込3,410円)SOLD OUT

    なめらかで心地良い酸味、凝縮した果実味、程良くしっかりしたボディ。細やかで上品な渋み。エレガントなスタイル。フィニッシュはドライで余韻も長い。 カデットとは「士官候補生」。            

  • カノンコップ・カデット・ケープブレンド

    2,900円(税込3,190円)

    ダークチョコレートやブラックベリーの風味。様々な品種が複雑に表現され、かつ調和がとれている。フィニッシュはドライで余韻も長い。 カデットとは「士官候補生」

  • デイビット&ナディア・グルナッシュ

    6,300円(税込6,930円)

    グルナッシュ単一ワイン。フレッシュな酸味と細かいタンニンが綺麗なワイン。南アを代表するグルナッシュとシュナンブランの造り手、デイビット&ナディア

  • ジュリアンスカール・マウンテンヴィンヤーズ・シャルドネ

    3,100円(税込3,410円)

    柑橘類、白桃、ヴァニラ、アーモンドなどの香り。フレッシュで柔らかな酸、程良い果実感と、ふくよかなボディ。オークの風味はあまり強くなく、ブドウ本来の味を楽しめるナチュラルなテイスト。全体のバランスも良く、ドライなフィニッシュ。

  • ジュリアンスカール・エヴィデンス・シャルドネ

    4,300円(税込4,730円)

    エルギンで最も樹齢の古いポールクルーバー社のブドウで造ったシャルドネ。柑橘類、ヴァニラ、アーモンドなどの香り。フレッシュで豊かな酸、凝縮した果実感と、ふくよかなで中程度のボディ。

  • ハーテンバーグ・カベルネ・シラーズ

    2,600円(税込2,860円)

    ラズベリー、カシスなど熟した赤い果実、スパイスなどの香り。柔らかな酸味、渋みは細やかで、程よいボディ感。なめらかでシルキーな口あたりが最後まで続く。

  • カノンコップ・ブラックラベル・ピノタージュ

    35,000円(税込38,500円)

    プラム、ブラックチェリーなどの赤い果実の香りに香水やスパイスなどの香り。柔らかく滑らかな酸が後口まで続く。凝縮した濃厚な果実味、太くしっかりした骨格。

  • ロングリッジ・オーガニック・シュナンブラン

    2,900円(税込3,190円)

    オーガニック&ビオディナミワイン。メロン、白桃、濃厚な柑橘類、ライム、香水、ナッツなど、複雑で豊かな香り。フレッシュな酸、優しくふくよかなボディ、全体のバランスも取れていて、なめらかな味わい。

  • ロングリッジ・ピノタージュ

    3,500円(税込3,850円)SOLD OUT

    メーカーは、ピノノワールに近いイメージを持っている。スパイス、カシス、熟したベリー、砂糖漬けのオレンジピール、ルイボス、スモーキーなど様々な複雑な香り。程よく豊かな酸、柔らかくジューシーな渋みの少ないタンニン。

  • キュベ・リカ・ピノノワール

    3,600円(税込3,960円)

    ミニマム・アプローチの不干渉主義でオーガニック農法で育てられたシングル畑のブドウを使用。ブドウは小さなオープンタンクで天然発酵。

  • キャサリン・マーシャル・ピーターズ・ヴィジョン

    6,500円(税込7,150円)

    ボディは程よくしっかりした骨格を持ち、全体のバランスも良く整っている。口あたりはなめらかで非常に美しく上品。余韻は深く、長く、素晴らしいフィニッシュ。南アフリカを代表する秀逸なメルロの1本。

  • キャサリン・マーシャル・リースリング

    2,800円(税込3,080円)SOLD OUT

    フレッシュなライム、レモンシャーベット、リンゴ、ハチミツ、スイーツ、オイルなどの香り。フレッシュで豊かな酸、濃縮した果実のピュアなテイスト。リッチでなめらか。ミネラルもしっかり感じられる。心地良い果実の甘みと酸のバランスが素晴らしくエレガント。

  • キャサリン・マーシャル・ソーヴィニヨンブラン

    2,800円(税込3,080円)

    冷涼なエルギンらしい豊かで心地良い酸味に風味も豊か。口あたりは、爽やかでクリスピー、なめらかで、ほんのりリッチ。ライムシャーベット、グレープフルーツ、白桃や青りんごなど豊かな風味が広がり、フルーティで余韻も長く、エレガントなスタイル。

  • ラーツ・オリジナル・シュナンブラン

    3,500円(税込3,850円)

    「シュナンブラン・キング」のラーツの原点を知ることが出来るワインであり、かつ、南アフリカの樽無しシュナンブランとしては、同国トップランクの1本として、南アフリカのシュナンブランを知る上では、避けては通れない1本。   

  • ラーツ・ドロマイト・カベルネフラン

    4,700円(税込5,170円)

    ダーク&レッドチェリー、ダークベリー、花、スパイス、ハーブなどの香り。豊かな酸味、ミディアムからフルボディ、シンプルなスタイルで、果実の風味がそのままにピュアに感じられる。フィニッシュに向かってなめらかでソフトな口あたり。渋みは細やかでしっかり。余韻も長く、エレガント。

  • ブーケンハーツクルーフ・ポークパインリッジ・ロゼ

    2,200円(税込2,420円)

    ピンクグレープフルーツ、スイカ、ザクロ、ライム、チェリー、ピンクペッパーなどの香り。フレッシュな酸、フルーティで程よくしっかりしたボディ、酸と果実味のバランスが良く心地良いワイン。

  • ロングリッジ・メルロ

    3,500円(税込3,850円)

    ステレンボシュ地区では最も冷涼なヘルダーバーグらしい酸とのバランスが取れた優しいタッチの素晴らしいメルロ。

  • ロングリッジ・シャルドネ

    3,300円(税込3,630円)

    柑橘類やライム、洋ナシなどの香り。フレッシュで豊かな酸、ボディは中庸、ドライでクラシックなスタイル。酸と果実味のバランスが良く、フレッシュな風味は最後まで続き、余韻も長い。

  • ロングリッジ・オースティン・シュナンブラン

    8,800円(税込9,680円)

    「オースティン」とは、アフリカーンス語でシュナンブランを意味する。最上のコンディションの時のみ生産される。、一度は試してもらいたい、南アフリカを代表する素晴らしいシュナンブランの1本。

  • キャサリン・マーシャル・シュナンブラン・アンフォラ

    5,700円(税込6,270円)

    熟した白桃、梨、白い花、ハーブなどの香り。熟成すると、アーモンドペースト、ベイクドアップル、スパイスなどの香りも現れる。爽やかで穏やかな酸味、なめらかで、ややふくよかな厚みもある。

  • ロングリッジ・カベルネソーヴィニヨン

    3,500円(税込3,850円)SOLD OUT

    赤系果実、ダークチェリー、タバコなどの香り。フレッシュで豊かな酸、ボディは中庸、優しくて心地良い渋み。酸と果実味のバランスが良く、ドライでなめらかな味わい。繊細でシルキーなタッチ、全体にエレガントにまとまっている。

  • カノンコップ・カデット・ピノタージュ・ロゼ

    2,100円(税込2,310円)

    色は繊細な薄いサーモンピンク。花、ストロベリー、ラズベリー、トロピカルフルーツ、パイナップルなどの香り。優しいフレッシュな酸味、フルーティで、バランス良くエレガントにまとまっている。

  • ブーケンハーツクルーフ・ノーブルレイトハーベスト

    5,700円(税込6,270円)

    フランシュックの川に面した1997年に植樹された自社畑のオーガニック認証のある1ブロックのブドウを使用。ノーブルレイトハーベストは、毎年1樽のみ作られる貴重なワイン。

  • カノンコップ・ポールサウアー

    10,500円(税込11,550円)

    フレッシュなハーブ、土、鉛筆の芯、スパイス、カシス、プラムなど黒系赤系果実、タバコなど豊かで複雑な香り。フレッシュで豊かな酸、ピュアで濃厚な果実味、リッチでなめらか。洗練された細やかで緻密な美しい渋みと引き締まったボディ。

  • ブーケンハーツクルーフ・カップ・マリティム・シャルドネ

    8,600円(税込9,460円)

    フレッシュで柔らかな酸、やや太く厚みのある骨格とボディ、ふくよかさを持ち、ミネラルを感じる。中盤以降、凝縮した果実味と緊張感

  • ブーケンハーツクルーフ・カップ・マリティム・ピノノワール

    8,600円(税込9,460円)

    土壌は砂岩と風化した花崗岩、畑はアッパーヘメルアンアード。2019年は果実が小さく、結果として凝縮感、リッチで力強い酸が感じられるワインになった。

  • ロングリッジ・エミリー

    2,500円(税込2,750円)

    熟したグアバ、パイナップル、キウイ、青リンゴ、ストロベリーなどのフレッシュで豊かな香り。爽やかで豊かな酸、フルーティで優しいボディ。酸味と果実味とのバランスが良く、気持ちの良いやや辛口のワイン。

  • ロングリッジ・ドリフォンティン・ソーヴィニヨンブラン

    3,900円(税込4,290円)

    ロングリッジの特別な小さな区画のソーヴィニョンブラン。「ドリフォンテイン」とは、3つの泉を意味する。

  • ロングリッジ・デイプレック・サンソー

    6,300円(税込6,930円)SOLD OUT

    1974年に植樹された灌漑無しのブッシュヴァイン(株仕立て)。古い樹齢の為、収穫量は自然に減る。天然発酵後、フレンチオークで9か月熟成。

  • ハーテンバーグ・グラベルヒル

    15,700円(税込17,270円)

    同社のトップレンジのバックヴィンテージ。もともとは、オークション用に作られていた商品。ハーテンバーグ社で、最も品質の高いシラーズ畑の1区画分から作られている。

  • ハーテンバーグ・エレノア・シャルドネ

    5,300円(税込5,830円)

    ハーテンバーグ社のシャルドネのフラグシップ。「エレノア」とは、1948-1977年にハーテンバーグのオーナーだったフィンレーソン家族の奥さんの名前から取った。彼女は、強くて決断力のある、落ち着いた、品の良い素晴らしい人格の女性でした。

  • ヴィルダーハースト・レッド

    4,100円(税込4,510円)

    熟したベリー、赤系黒系の果実の香り、白コショウやスパイス、フローラルな香り。柔らかい酸味、なめらか&リッチな味わいで、ミネラルも感じられる。ボディは比較的しっかりしている。

  • コンスタンシア グレン ソーヴィニヨンブラン

    2,900円(税込3,190円)

    このワインに使われるブドウは、ベストなブロックのものを使用。早朝の涼しい時間に収穫。ブドウはプレス後、ステンレスタンクで発酵、5ヵ月熟成。2%セミヨンをブレンドすることで、シャープな酸を抑え、少しまろやかにしている。

  • コンスタンシア グレン ツー

    4,000円(税込4,400円)

    ハーブ、グレープフルーツ、ライム、白い花などの控え目でエレガントな香り。美しく豊かな酸味、凝縮し深みのある果実味、石のニュアンスのミネラル、程良くしっかりしたボディ、ほんのりとクリーミーで抑制されたエレガントなワイン。

  • コンスタンシア グレン スリー

    4,200円(税込4,620円)

    それぞれの品種ごとに発酵、フレンチオークで17ヵ月熟成。新樽30%使用。2年目樽50%、3年目樽は20%使用。軽くフィルターして瓶詰。更に瓶熟成を2年してからリリース。赤系果実、黒系果実、熟した果実、青い葉のグリーンノート、オークフレーバーなど複雑な香り。

  • コンスタンシア・グレン・ファイブ

    7,500円(税込8,250円)

    フレンチオークで19ヵ月熟成。軽くフィルターして瓶詰。更に瓶熟成を3年してからリリース。赤系果実、黒系果実、ジューシーなプラムなどの濃い果実、花や葉っぱ、ドライハーブ、オークなどの香り。豊かな酸としっかりした骨格のバランスが素晴らしい。

  • アリステア・MCC・ブラン

    5,000円(税込5,500円)SOLD OUT

    「まるで若いクリュッグのよう!」と評された泡。細やかで上品、優しいムースのような美しい泡が長く続き、かつ複雑で深みもある。しっかりしたボディとクラシックでエレガントなスタイル。

  • アリステア・MCC・ロゼ

    5,000円(税込5,500円)

    MCCの申し子、クローヌの息子が手掛けるワイン。細やかで、綺麗、エレガントで洗練されたワイン。細やかで上品、優しいムースのような美しい泡が長く続き、かつ複雑で深みもある。

  • ティーフック・ソーヴィニヨンブラン

    2,700円(税込2,970円)

    オーガニック農業。20%のブドウは、樹齢50年以上の灌漑なしのブッシュヴァイン。80%は南向きの冷涼な斜面の樹齢12年の若木のブドウを使用。土壌は、砂岩質でワインにミネラルを与える。

  • ティーフック・レッド

    2,700円(税込2,970円)

    オーガニック農業。赤系、黒系果実、香水などの豊かな香り。柔らかな酸、程良い優しい渋み、スパイシーな風味で、骨格とボディは比較的しっかりしている。柔らかいフルーティな味が最後まで続き、余韻は長い。バランスのとれた心地良いローヌスタイルのワイン。

取り扱いワイナリー

ページの先頭へ