ラーマン・クラスター・ピノグリ

※商品画像のヴィンテージと実際のヴィンテージが違う場合がございます。
ライム、レモン、洋ナシ、青りんご、ハチミツや花など比較的濃厚な香り。フレッシュで活き活きとした酸、凝縮した果実の風味や苦味。オーク樽は使用していないが、薄っぺらな感じはなく、果実由来の濃厚さも感じられる。
販売価格 /2,000円(税込2,200円)
Laarman Cluster Pinot Gris
2月1週目に収穫。除梗後にプレス。その後スキンコンタクト無しに2日間冷却し、ステンレスタンクで2週間以上かけて低温発酵、そのまま熟成。濾過して瓶詰。ライム、レモン、洋ナシ、青りんご、ハチミツや花など比較的濃厚な香り。フレッシュで活き活きとした酸、凝縮した果実の風味や苦味。オーク樽は使用していないが、薄っぺらな感じはなく、果実由来の濃厚さも感じられる。ドライでミネラリー、バランス良くエレガント。爽やかで透明感ある綺麗なワイン。ピノグリという品種はそれほどポピュラーではないが、例えるならソーヴィニョンブランとシュナンブランを合わせたような味わい。晴れた暖かい日に良く似合う心地良いワイン。オレンジやグレープフルーツなど柑橘類を使ったサラダ、香草などを使ったタイやベトナム風サラダ、焼魚&レモン。生カキ、エビ、カニなどの甲殻類、カルパッチョ、天ぷら、シーフードのフライ、クラムチャウダーなど。 .


テロワールに焦点を合わせる醸造家
オーナー兼醸造家のアルコ・ラーマンは、南アフリカワイン業界で20年働いた末、2016年に独立した新しい生産者。畑、品種、土壌、ヴィンテージなどにおいて他とは違うユニーク性を表現することを目指している。
> ラーマン
